ケーキを作るということ
マダムアンでは、日々いろいろなケーキのご注文をいただきます。
中でも、バースデーケーキは、誕生日という記念すべき日には欠かせないものなので、
お客様からのリクエストもさまざま。
毎度、こちらも楽しみながら作っております☆
この日バースデーケーキをご注文頂いたのは、3人のママ。(美人3姉妹なのです!)
ママ達にはそれぞれお子様がいらっしゃって、いつもみんなでお誕生日を祝うそうです。
今回、誕生日を迎えたのは12歳の息子さん。
誕生日がお正月にも関わらず、マダムアンが開店している日に合わせて
バースデーケーキを注文してくださいました(嬉しいっ!)
毎回、
ニンテンドーDS型のケーキやリボンのケーキなど、
いろんなリクエストをいただいてたのですが、
今回はシンプルに、フルーツ山盛りのボリュームケーキ(^^)
さすが成長期のお兄ちゃんだね!

21cm四方の大きなケーキだったのですが、ペロッと完食だったそうで、
嬉しい限りです。
いつも思うのですが、ケーキを通して、
お客様の誕生日や記念日に関われるというのは、本当に幸せなことです。
お客様が喜ぶ顔を思いながら作る、そんな当たり前のことを大事にしながら、
これからもケーキを作っていきたいとあらためて思ったのでした。
中でも、バースデーケーキは、誕生日という記念すべき日には欠かせないものなので、
お客様からのリクエストもさまざま。
毎度、こちらも楽しみながら作っております☆
この日バースデーケーキをご注文頂いたのは、3人のママ。(美人3姉妹なのです!)
ママ達にはそれぞれお子様がいらっしゃって、いつもみんなでお誕生日を祝うそうです。
今回、誕生日を迎えたのは12歳の息子さん。
誕生日がお正月にも関わらず、マダムアンが開店している日に合わせて
バースデーケーキを注文してくださいました(嬉しいっ!)
毎回、
ニンテンドーDS型のケーキやリボンのケーキなど、
いろんなリクエストをいただいてたのですが、
今回はシンプルに、フルーツ山盛りのボリュームケーキ(^^)
さすが成長期のお兄ちゃんだね!

21cm四方の大きなケーキだったのですが、ペロッと完食だったそうで、
嬉しい限りです。
いつも思うのですが、ケーキを通して、
お客様の誕生日や記念日に関われるというのは、本当に幸せなことです。
お客様が喜ぶ顔を思いながら作る、そんな当たり前のことを大事にしながら、
これからもケーキを作っていきたいとあらためて思ったのでした。
by madaman-okashi
| 2012-01-24 12:02
| 日々のこと
madam an cafe (昭和区)のご紹介です。
by madaman-okashi
madam an cafe
「おうち菓子」をテーマにしたケーキショップ&カフェです
●madam an cafe
名古屋市昭和区長戸町4-2
9:30〜17:30
☎052-853-0369
日、月定休
*ショップ&古民家カフェです
地下鉄鶴舞線「川名」駅
4番出口より徒歩8分(P3台)
●madam an cafe
名古屋市昭和区長戸町4-2
9:30〜17:30
☎052-853-0369
日、月定休
*ショップ&古民家カフェです
地下鉄鶴舞線「川名」駅
4番出口より徒歩8分(P3台)
最新の記事
ブログを引っ越します |
at 2017-09-26 11:30 |
覚王山夏祭に出店します! |
at 2017-07-27 16:53 |
7月28日(金)臨時休業いた.. |
at 2017-07-27 16:43 |
アイスクッキーコップ登場! |
at 2017-07-25 21:14 |
クッキーいろいろ、あります |
at 2017-07-13 11:24 |
ケーキ屋さんだけど、パンのお.. |
at 2017-07-12 11:49 |
今週のクッキーコップ |
at 2017-07-07 20:45 |
カテゴリ
日々のことお菓子
アンバザール
イベント
お知らせ
入荷しました
ウクレレ部
マダムアン文化教室
以前の記事
2017年 09月2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
more...